こんにちは!スペイン在住のアーティスト・コンサルタントの雅彬(Masaaki)です。

幼少期はオーストラリア、大学院卒業後はイスラエルに住んでいました!最近はウクライナのクリエイティブやイノベーションに惹かれてよく行ってます。総合格闘家、投資ストラテジストを経て今はアーティスト&コンサルタントをしています。好きな食べ物は餃子とカレーライス。最近、パドルサーフィンに初めてトライしましたが、波がないところで海に落ちる有様です。
よろしくお願いします〜


Naoさんとの出会い
2010年、日経新聞、本田直之特集、ロン毛・サーファー・凄腕経営者という衝撃の内容。当時大学生だった僕の心に雷鳴轟く。どうしてもNaoさんに会って話を聴きたくなり、Naoさんの講演に押しかけ直接思いの丈をぶつける。ハワイでご飯をしようということでハワイに押しかけ、お腹一杯になるまでご飯をご馳走してもらう。それ以来、遊んでもらったりアドバイスを頂いたり割と一方的にお世話になっています。


以下、簡単に僕のプロフィールと自己紹介をしたいと思います!


略歴

アーティスト・コンサルタント。Erretres Strategic Design Companyデザインエヴァンジェリスト(スペイン)、Contemporary Museum of Calligraphy大使(ロシア)、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科リサーチャー、Asian Art Associationグローバル委員。

https://www.masaakih.com

https://vimeo.com/304869208


アーティストとして欧州を中心に活動しており、過去3年間で6ヵ国40以上の展示。2018年10月にはマドリードにて当時世界最大のカリグラフィー作品(1926平方メートル)を制作した他、スペインの大学内に50メートルの作品を制作。現在はアブストラクトアートやコンセプチュアルアートの分野を中心に作品を制作している。


英語・スペイン語で創造性に関する執筆と講演活動を行なっており、Banco Santander、Coca Cola、BMW、DTEK、Suntoryなどのグローバル企業に対するトレーニング提供実績がある。また、教育分野においても力を入れておりIE Business School(スペイン)、HEC Paris(フランス)、KROK Business School(ウクライナ)、東京大学(日本)などでも講演を行っている。


コンサルタントして欧州企業の日本進出をサポートしており、世界8位のブランディングエージェンシーErretres Strategic Design Companyや、スペイン発のサステイナブルファッションブランドECOALFなどの日本進出に携わる。アーティスティックマインドセットを企業に取り入れるトレーニングプログラムを実施するThe Artianの日本進出にあたり、Boston Consulting Group Japanと共同でカンファレンス開催なども行っている。


プロ総合格闘家、投資ストラテジスト(大和キャピタルマーケッツ)としての経歴を持つ。


著作

Si Eres Creativo (2015年、スペイン)

New Paradigm of Creativity (2016年、アメリカ)

自分が信じていることを疑う勇気 (2017年、日本)

世界のビジネスリーダーがいまアートから学んでいること(2018年、日本、監修)

SOUZOU. Un método para desarrollar ideas(2019年、スペイン) 


格闘技

テコンドー全日本大会高校生の部優勝

プロ総合格闘技2勝1敗

グラップリング:イスラエル(2015年)&スペイン(2020年)国内大会優勝