不老不死。誰もが一度は考えてみたことがあると思います。しかし、本気で不老不死を実現させようと考えたことはあるでしょうか?オーブリー・デ・グレイは、SENS研究財団を設立したイギリスの生物医学的老年学者です。特に彼の「1000歳まで生きる人類はすでに誕生している」という考えで知られています。1985年にケンブリッジ大学でコンピュータサイエンスの学士号を、2000年には生物学の博士号を取得。デ・グレイ博士は、リジュベネーション・リサーチの編集長、アメリカ老年学会とアメリカ・エイジング協会のフェローでもあり、多くの学術誌や組織の編集委員会や科学諮問委員会のメンバーでもあります。そんな人間の限界突破を本気で目指す科学者が何を考えどう生きるのか、直接話を聞いてみました。

雅彬:プロジェクトについて詳しく教えてください。エンディングエイジング」の核となるコンセプトは何ですか?また、プロジェクトを通じて実現したいことは何でしょうか?

SENS研究財団では、若返りのバイオテクノロジー、つまり老化を遅らせるだけでなく、逆に老化を止めることができる薬の開発に力を入れているんだ。すでに中高年になっている人たちの心身の機能を若い頃のように回復させたいと考えている。そのためには、体が正常に機能している時の副作用として、生涯を通じて体に与えている分子や細胞のダメージを修復することが必要だ。

雅彬:多くの時間と資本をかけて、あなたの使命を追求する原動力は何ですか?

常に人道的な動機に駆り立てられてきたので、人間の苦しみを引き起こす問題に取り組みたいと思っているんだ。老化は、間違いなく他の何よりもはるかに多くの人間の苦しみを引き起こしている。不思議なことに、このように考える人が非常に少ない。多くの人が人道的だと主張していますが、老化が本当に重要だと考えている人はほとんどいないのだよ。

雅彬:どのようにして科学や老年学、老化に興味を持ったのですか?

私が興味を持ったのは、生物学者でさえも興味を持っている人が少ないことを知ったからだ。30歳くらいまでは、老化がいかに深刻な問題であるかを誰もが理解していて、多くの専門家がそれを克服するために懸命に努力しているものだと思っていた。年配の生物学者と結婚して、それが真実ではないことを知ってからは、それまでのコンピュータ・サイエンティストとしてのキャリアからの転身を決断するのは簡単だった。

-----コンピュータサイエンスの経験は、老化を理解し、その解決策を考える上でどのように役立っているのでしょうか?

非常に参考になっているよ。科学の世界では、新しい分野の「従来の常識」に惑わされずに、専門分野を変えた後に重要なブレークスルーを成し遂げた人がよくいる。第二に、コンピュータサイエンスは非常に目標に向かった技術的な分野だということ。当時の老年学の多くの人は、自然をよりよく理解するために仮説検証には長けていたが、既存の知識を使って自然を操作する方法を見極めることはあまり得意でなかったからね。

-----アイデアの価値が現在の人間の経験値を超えている場合、どうやってアイデアを信じてもらい、プロジェクトの価値を理解してもらうのでしょうか?

これは先駆的な技術者にとっての課題だが、特に高齢化の分野では難しい。私は一つの戦略だけを持っているわけではない。老化に打ち勝つことの実現可能性と望ましさについて、最も頻繁に出てくる懸念に対して多数の回答を準備し、必要に応じてそれを使用しているよ。


全編はこちらから!

https://note.com/notes/n252b837984ed/edit