皆さん、こんにちは。コミュニティーマネージャ兼メンバーのゆっこ(川島雪子)です。今日の東京は何と28度!いよいよ夏が近づいて来たなぁと感じる一日です。


さて、Lab.も設立1周年を迎えますね。(@Naoさん、おめでとうございます!)私自身は昨年8月中旬?だったかな、にJoinしたのですが、良い機会ですので私のLab.活用法をこの機会にご紹介したいと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【自分の「望み」に気づく、「望む力」を高めるために使い倒す!】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


冒頭から意味が分からないかもしれません。(すみません。)何を言っているかと言うと、自分と異なる価値観や体験、経験を持っているメンバーのブログを見ていると、「いいなぁ~!」「羨ましいなぁ」「私もそれ欲しい、やりたい!」という様々な感情が湧いてきますよね。同じ環境にいる仲間、同じ価値を持つ仲間、同じ行動をする仲間ばかりといると、これがなかなか起こらないのです。



だからね、もう大チャンス!なのです。Lab.メンバーのブログは自分の「望み」に気づくための。



「こうあるべき」は沢山持っているのに「こうありたい」を持つことが苦手な我々が「自分の望みに気づく」ための大チャンスなのです。



仕事柄、様々な年代・階層の方とお会いするのですが、20代の方から「自分が何が好きなのか分からない」「何を今後して行ったらよいのか分からない」と言う悩みをいただいたり、シニア世代から「退職後、何をして行ったらよいか不安だ」という悩みをもう山のように受けたりします。



なぜ、こんなにも自分の「望み」「望むこと」「やりたいこと」が分からなくて悩んでいるのかと言うと、(あくまでも私の分析ですが)



それは、「こんなことをしてもお金にならない」「こんなことをしても生活の足しにならない」「こんなことをしてもバカにされる」「こんなことをしても周囲から評価されない」「こんなことをしても無駄、コスパ悪すぎ」という、エゴが邪魔するからだと思うのです。



小さい頃から、「こんなことしちゃダメ」「こんなことしてたらいい学校に入れない」「こんなことしてもいい職業に付けない」といったことを刷り込まれてしまっていると、「望む」ことを封印してしまうんですよね。そして更には「望む」ことは、贅沢、我儘だっていう、訳の分からない罪悪感が湧いてきてしまう。



まあ、「欲しがりません、勝つまでは」の軍国主義の時代だったり、「24時間戦えますか」の高度経済成長、バブル期は良かったんですよね、これで。戦争に勝つために、欲望は封印する、または頑張って働けば役職が上がる、給料が上がる、人から評価される、だからそのために「望み」なんかよりも、役職が上がる、給料が上がる、評価されることだけを突き詰めれば良かった。



でも、時代は疾うの昔に大きく変わり、今や「風の時代」と言われる価値観の大転換の時代へ。でも、なかなかかつての「地の時代」から転換できないのは、この古い時代から引きずるエゴから離れられないからなのかなぁ、と。そこに気づく必要があると思っています。



だから、だからですよ、Lab.メンバーのブログがとっても良いのです♡



この否定の全く無い(※自己否定はあるかもしれないけれど^^)コミュニティーでは、自分が「いいなぁ」と思ったり「やりたいなぁ」と思ったら自由にそれを開示出来て、そう思うもの同士が集い、楽しいことをし始める。なかなかそんな場はないんじゃないかなぁと。



私自身、この数か月Lab.メンバーの方々の想いのたっぷり入ったブログを読みながらありがたいことにここに書ききれないほどの刺激を頂いてきました。本当に、「こうあるべき」を爆発的なエネルギーに変えて頑張ってくるタイプだったのですが、もうそれでは立ち行かない、と気づいてしまったのですよね。



幾つか例をあげるとすると


@かずや(Kazuya Watanabe)さんの農業レポを読みながら、

https://hondalab.jp/blogs/c3067be1fe3e


「私も土いじりをしたい!!!」という「望み」が出てきて、昨年から小さなプランターで野菜を作り始めたり


↓超小さな小さな種から、ミニトマトを栽培中↓


今日も、ナスとミニトマトときゅうりの苗を買ってきて、ルンルンしながら植えたり

熱がまだまだ冷めないのであれば、菜園をレンタルして、もっと本格的に野菜を作ろうかなぁなんて、妄想もしています。



そして@チバタクがお忙しい中、毎週企画してくださっている代々木公園のRUNのイベントを見ながら(※なかなか子供たちの送り出しの時間と重なって参加が出来ずごめんなさい!また参加させてもらいます。)「私も頑張ろう!」「私も走りたい!」とランを続けて、先日初めて多摩川河川敷のハーフマラソンを走ってきたり

https://hondalab.jp/events/d12d7c43253b



そして新しい美容液を開発して、先日大丸で出店されていた@horitomoさんの商品をお試しで使った後、「スキンミニマリズムって憧れるかも!本来肌が持つ力を信じてみようかな!」と思って、定期利用を始めたり、



↓こちら、お値段は正直ちょっとお高めですが、かなり良いです!高校生からKOSEの雪肌精を使っていて、エステも結構通った私が、あらゆる美容クリームや高額化粧品やパックを手放して、この商品とだけ共に1年、過ごそうと決めました。1年後が楽しみです♡♡♡(※1年間で使ってきたエステ代とか化粧品代を考えれば安いし、何よりもお手入れが簡単すぎる。)


ほりともさんの会社のHP→ https://doctorslab.jp/concept/


@horitomoさん、ありがとー!一緒に私もこの商品で実験を楽しみます♪


(※この後、@horitomoさんが、Lab.向けの特別価格を設定してくださいました♪期間限定のようですが、良かったらこの機会にご一緒しましょう♪)


http://dlj9999.shop21.makeshop.jp/shopbrand/ct20_1/?fbclid=IwAR2oc-CnheUqSrwlKRDhav4mXO2vS7Ktw5Ns6vQkc3KvHdxC3Ys3HO_fj-I)



書き出したらきりがないので、このあたりでやめますが、先日@Bassiが募集してくださっていた変タイ鮨も、@reikoさんと行ってきましたが、もう最高すぎましたね。何が最高って、勿論料理は言うまでもないのですが、Bassiやreikoさんという、絶対日常では出会えない方々と、たわいもない話をして、「いい気分」になれることが最高すぎました。人間、「いい気分」を得たくて、生きているようなものですからね。ほんと最高。@Bassi、@reikoさん、ありがとう♡


https://hondalab.jp/events/fab7bc0862ad


「月額11,000円のモトを取ろう!」「モトが取れない!」と思って参加するのも良いとは思いますが、それってやっぱり地の時代の考え方かなあ、と。「お金を払っているのに、得られるものが少ない。」順番が逆だなぁって思います。「楽しみたい」が先、かなぁと思いながら、私はこのLab.を自分の「望み」を見つける「望むトレーニングの場」と位置付けています。



少しでもLab.の活用方法として参考にしていただけたら嬉しいです。^^



これからの時代は、自分の真の「望み」に気づき、ちゃんと丁寧に満たしていける人が真の幸せを得られるのだと思います。だって、先日の緊急事態宣言の菅総理の会見見て、未来にワクワク出来るはずないですし、今の社会システムに文句を言っても変えられないですからね♡♡自家発電できる自分に、どんどんバージョンアップしていきましょう♪



「お金を沢山稼ぎたい」「デュアルライフの生活を送りたい」、これを突き詰めると「どんな気分になりたいから、どんな体験をしたいから」があるはずです。


どんな気分になりたいから、お金を稼ぎたいのか?

どんな気分になりたいから、デュアルライフを送りたいのか?


ひとっとびにそこに行けなくとも、同じ気分を味わうことは、この日常の中でいくらでもできるはずです。「お金」「デュアルライフ」そのものには何の価値もないのですから。自分が得たい感情を得られることに価値があるのだと思います。


そして自分が得たい感情を小さく小さく満たしていると、自分の中にとてつもないエネルギーが溜まってきて、様々なタイミングと重なって「これやりたい!これやろう」が、結果的にお金や評価に繋がることになる。



この順番ですね!昔は私も逆をやっておりました(笑)。



なかなかリアルで集まれないですが、だからこそ、メンバーと雑談しませんか?的なイベント、皆さんどんどん臆することなく立てて行けると、自分が得たい気分を得られるかもしれません。すると、月額11,000円の価値が、プライスレスに変わるのでしょうね!